2019年11月28日木曜日

 だいぶ寒くなってきましたね~ 
先日、浜松の大平(おいだいら)特産、次郎柿をたくさんいただきました。ありがとうございます。大きくて甘くて美味しい柿、嬉しいです!!
 
 柿はビタミンC、ベータカロテン、カリウムを多く含んでいます。
 ビタミンCの含有量はレモンより若干少ないですがミカンの2倍あるそうです。ビタミンCは抗酸化作用を持ち、酸化によるストレスから臓器を守ります。
 ベータカロテンは、体内でビタミンAに変わり、皮膚や粘膜を健康に保ちます。カリウムは利尿作用があるとされています。

 柿の渋味はアルコ-ル分解作用が強いそうで、お酒を飲んだ後に柿をデザ-トとして食べれば、二日酔いの予防にもってこいとのこと。皮にもこの成分が多く含まれるので、むいた皮を千切りにして天日干しし、料理に使うと良いそうです。

 私は、食べ切れず柔らかくなってしまった柿をジャムにしたり、ミキサ-でペーストにして冷凍し、砂糖の代わりに調味料として使ったりしています。カレ-やハヤシなどの隠し味にも。
 
 昔から「柿が赤くなると医者が青くなる」と言われるそうですね。美味しくて栄養豊富な柿、季節の恵みをありがたく、よく味わっていただきたいものです。


 

2019年11月19日火曜日

ハヤトウリとアケビ

 先日と言っても2週間くらい前の話ですが、ハヤトウリとアケビをもらいました。
アケビは実だけでなく、皮も食べられるとのこと、2つともあまり料理したことのない食材ですが、一緒に漬物にしてみました。

 ハヤトウリは皮をむいて薄切りに。アケビの皮はサッとゆがいて水にさらし、苦みを取り、千切りにします。
 50ccの醤油、50ccの酢、大さじ1杯ほどの砂糖を合わせ煮立てます。熱いうちにハヤトウリとアケビにかけ、冷めるまで置いておきます。冷めたら、漬けていた調味料を鍋に戻し、また煮立てます。もう一度熱いうちに食材にかけ、そのまま置いておきます。完全に冷めたら冷蔵庫で保存します。






 ハヤトウリはシャキシャキ、アケビはトロっとしたイカかコンニャクのような食感、少し苦味があって美味しいです!アケビの皮を料理したのは初めてですが、思ったより食べやすく、いろいろ使えそうだなと思いました。
 残った皮をキンピラにしてみました↓これも美味しい。日本酒によく合い、この季節にピッタリ!来年もまた作りたいです。



2019年11月8日金曜日

筋トレ

 先月オ-プンした湯都里のフィットネス。近くて歩いて行けるので通い始めました!
始めたばかりで目に見える成果は出ていませんが、週に2回ほど楽しく運動しています。
 フィットネスブ-ムと言われますが、高齢の方たちが、当たり前のように筋トレしている様子に少し驚き納得しました。ひと昔前なら見られなかった光景だと思います。
 私自身は数年前に体調を崩し、その影響か体の動きが悪くなってしまったので、筋トレやスタジオレッスンを受けてリハビリしています。まだ1ヶ月ですが少し動きが良くなってきたような実感があります。何と言っても、運動してお風呂に入ると、スッキリして本当に気持ちがいい!夜もぐっすり寝られます。
 家でもずっとウォ-キングや体操、ストレッチなど自己流でしていましたが、やはりジムに行くと負荷もかけられるし、回りの人たちを見て自分もがんばろう!という積極的な気持ちになります。成果が数字に表れてくるともっと楽しくなるかな~
 とにかく続けることですね!